課題研究発表会
2023年2月14日
2月13日(月)アルテピアで課題研究発表会が行われました。昨年は、新型コロナウイルスの影響でオンラインで行いましたが、2年ぶりのアルテピアでの開催でした。
内容は3年生の課題研究の発表、1年生の地域探究基礎の発表、2年生の地域探究応用の発表、最後にTeamきゃらの武田冬門様に講演をしていただきました。
3年生の課題研究では、班に分かれて地域の課題を発見し、解決する方法を考え、実行してきました。その内容を発表すると共に後輩に向けて来年度の課題を提示しました。
1年生の地域探究基礎では、安来について様々な講義や実習を通して学習してきたことを発表しました。
2年生の地域探究応用では、地域探究応用の校内発表会で選ばれた4班が発表を行いました。
Teamキャラの武田様の講演では、生徒の発表を聞いて、課題研究に対してのアドバイスをいただき、その後、ご自身の体験を交えながらお話をしていただきました。目的と手段を間違えないこと、「挫折や降りかかる絶望を楽しめ!」という挫折を乗り越える大切さなど、今後の生徒の活動の参考になるお話ばかりでした。武田様ありがとうございました。