文化庁主催 【100年フードサミット】で情報科学高校生が共同発表!!
2023年3月14日
文化庁の100年フードに認定された、平安時代からの歴史がある清水羊羹をPRするリーフレットを本校の生徒が作成しました。
このPRリーフレットについて、生徒が3月10日(金)に文化庁が開催した【100年フードサミット】で発表しました。
このPRリーフレットは、地域探求学習の授業で取り組んだものあり、ALT(外国語指導助手)教員にも試食してもらい、リーフレットの感想やアイデアをもらい、地産都消だけではなく、日本への観光客や海外販売に繋がるようにデザインしました。【地産外商に繋がるデザイン】
地域探究学習で、柔軟な発想を持つ生徒と教員が共に手を取り合って、どのような活動をするのか、どのように発展していくのか、今後も楽しみです。
【清水羊羹PRリーフレット】

【100年サミットでの発表の様子】
