3年生 性教育講演会(子宮頸がん予防啓発講座)
2020年11月5日
11/4(水)に、田中明美助産師様をお迎えして、3年生を対象に性教育講演会(子宮頸がん予防啓発講座)を行いました。
HPVとは、子宮頸がんの原因とされるウイルスのことです。
「自分には関係ない」ではなく、男女関係なく自分ごととしてとらえ性について考えていくことが大切です。
また、何かあってから検診ではなく、自分の体やパートナーの体を大切にし元気よく過ごすためにも、声掛けをして検診に行くことが大切であると話されていました。
今回の講演会を通して、自分の在るべき姿・行動を再確認することができる良い機会となりました。

