3年生 人権・同和教育HR
2021年2月5日
3年生、高校生活最後の人権・同和教育HRとして、外部から講師をお招きして「生きるということ」というテーマで講演をしていただきました。社会の中にある様々な差別について、一番大切なことは、自分のこころ、貫ける強さだと教えていただきました。差別はあるのではなくて、差別をする人がいるからある。学問を身につけ、正しいことが言える大人になって欲しいと、生徒たちの心に響くお話をしていただきました。


2021年2月5日
3年生、高校生活最後の人権・同和教育HRとして、外部から講師をお招きして「生きるということ」というテーマで講演をしていただきました。社会の中にある様々な差別について、一番大切なことは、自分のこころ、貫ける強さだと教えていただきました。差別はあるのではなくて、差別をする人がいるからある。学問を身につけ、正しいことが言える大人になって欲しいと、生徒たちの心に響くお話をしていただきました。